2月 | |||||
---|---|---|---|---|---|
日 | 町名 | 地区名 | 行事内容 | 工務店 | 備考 |
27日(日) | 西組 |
堺市 津久野地区 |
地車修理入魂式 (4/3御披露目曳行) |
植山工務店 | |
3月 | |||||
日 | 町名 | 地区名 | 行事内容 | 工務店 | 備考 |
12日(土) | 池尻町 |
岸和田市 八木地区 |
地車修理入魂式 (3/27御披露目曳行) |
大下工務店 | |
27日(日) | 深井畑山町 |
堺市 深井地区 |
地車修理入魂式 | ||
4月 | |||||
日 | 町名 | 地区名 | 行事内容 | 工務店 | 備考 |
3日(日) | 宮山 |
堺市 津久野地区 |
地車修理入魂式 | 曳行無 | |
新村 |
高石市 紀州街道連合 |
地車修理入魂式 | 大下工務店 | ||
生之町 |
泉北郡 忠岡町 |
地車新調入魂式 | 植山工務店 | ||
岡山町山出小路 |
岸和田市 山直地区 |
地車昇魂式 | |||
10日(日) | 菱木東 |
堺市 菱木地区 |
地車昇魂式 | ||
24日(日) | 隠 |
堺市 陶器地区 |
地車修理完成 御披露目曳行 |
||
29日(金) | 宮本町 |
泉大津市 濱八町地区 |
地車修理入魂式 | 大下工務店 | |
5月 | |||||
日 | 町名 | 地区名 | 行事内容 | 工務店 | 備考 |
8日(日) | 新在家 |
堺市 鳳地区 |
地車修理入魂式 | 井上工務店 | |
太井 |
堺市 草部地区 |
装飾新調入魂式 | |||
観音寺町 |
和泉市 郷荘地区 |
地車修理入魂式 | |||
松風町 |
岸和田市 春木地区 |
地車修理入魂式 | |||
東 |
貝塚市 麻生郷地区 |
地車修理入魂式 | 植山工務店 | ||
22日(日) | 山田 |
堺市 草部地区 |
地車修理完成 御披露目曳行 |
||
登美丘区 地車保存会 |
堺市 登美丘地区 |
地車新調入魂式 | 河合工務店 | ||
栂 |
堺市 上神谷地区 |
地車修理入魂式 | 植山工務店 | ||
6月 | |||||
日 | 町名 | 地区名 | 行事内容 | 工務店 | 備考 |
5日(日) | 菱木東 |
堺市 菱木地区 |
地車購入入魂式 (麻生中先代地車) |
||
和田 |
堺市 久世地区 |
地車新調30周年 記念曳行 |
|||
家原寺町 |
堺市 八田荘地区 |
地車修理入魂式 | 池内工務店 | ||
八田北町 |
堺市 八田荘地区 |
地車修理完成 御披露目曳行 |
|||
7月 | |||||
日 | 町名 | 地区名 | 行事内容 | 工務店 | 備考 |
24日(日) | 八田寺町 |
堺市 八田荘地区 |
地車修理入魂式 | 大下工務店 | |
31日(日) | 西大路町 |
岸和田市 八木地区 |
地車修理入魂式 | ||
9月 | |||||
日 | 町名 | 地区名 | 行事内容 | 工務店 | 備考 |
11日(日) | 高磯 |
高石市 紀州街道連合 |
地車修理入魂式 | 大下工務店 | |
土生瀧町 |
岸和田市 東岸和田地区 |
地車新調入魂式 | 植山工務店 | ||
23日(金) |
泉大津市 全地区 |
泉大津市市政80周年 記念だんじりパレード |
|||
25日(日) | 岡山町山出小路 |
岸和田市 山直地区 |
地車新調入魂式 | 藤本工務店 | |
--日(--) | 北王子 |
堺市 鳳地区 |
地車修理入魂式 | 植山工務店 | |
▽ 情報があればお願いします ▽ | |||||
日 | 町名 | 地区名 | 行事内容 | 工務店 | 備考 |
--日(--) | 安松町 |
泉佐野市 長滝・安松地区 |
地車修理完成 御披露目曳行 |
※情報や訂正する点などありましたら、上記の 『お問い合わせ』 より書き込みお願いします。
※抜魂式や、町内行事等につきましては掲載を控えています。
※本年の日程につきましては、中止や延期になる場合がありますので、参考程度にご覧ください。